fukukaichouのブログ

死別者ですが、今までの人生に感謝し、余生を出来うる限り大事にして楽しんでいきたい。

グリーフケアの勉強会に参加しました。

今朝は「あざみの」にあるグリーフケアの勉強会に行って来ました。


会場の近影です。


この勉強会は、ただ集まって今の悲嘆を話し合って、お互いに慰め合うという意味合いから脱却して、お互いに寄り添い合いながら、悲嘆の悲しみを共に癒し合うというものに進化する変化の過程です。
新しいケアスタイルと言えるでしょう。
参加者は16名です。女性の方が多いみたいですね。
先ず講師の方の挨拶がありました。医療関係で働いている上智大学グリーフケア研究所の卒業生で女性です。
業務上死別された方のケアが多くされているそうです。
勉強会は、悲嘆の意味から始まり、その癒しの必要性、方向性等につき解説して行きます。
基礎的な勉強が終わってから、3人ずつのグループに別れ、それぞれが役割分担してから一つのテーマにつき、話し合います。
このスタイルが新しいグリーフサポートの方法みたいですね。
約2時間で午前の分は終了です。
昼食の為、1時間休憩です。
午後は別の講師が話し始めました。この方も上智大学グリーフケア研究所の卒業生です。
70歳位の男性で、グリーフケアカフェを開いています。実際のグリーフの現状を説明していただきました。
質疑応答の後、解散致しました。
なかなか問題が多種に渡っており、まだまだ勉強しなければならないみたいですね。
友人と一緒に近くの駅まで徒歩で帰りました。
本日の1日当たりの数値です。歩数は9618歩、カロリーは1818cal、距離は7.27kmです。一日当たりのデータですから、鶴見川の歩行データも入っていますが、それ以外の歩行データも入っております。最高心拍数は98、最低心拍数は39bpmです。私の場合、午前中の散歩と午後の買物の時間が最も活動的である事が分かります。普段私は40分ほどかけて歩きますが、この鶴見川のコースは大変歩きやすい環境なのです。こういう場所を歩きますと本当に心が癒やされます。
(!今日も癒やされましたか! Que la esposa.)


*スペイン語の勉強:
Kohei Yasu sirvió de intérprete a la "Comisión Astrónómica Mexicana para observar el tránsito del planeta Venus" que visitó Japón en 1874. 訳しますと、屋須弘平は1874年に日本に来訪した金星の通過を観察するメキシコ天文協会で通訳を勤めました。 


明けの明星の例え通りですね。 
(!数奇な運命の日本人がいたのですね。!Que la esposa.)    


*インテリアの窓:(Ventana del interior.)
253回目の窓です。掘り下げていろいろな角度から思ったことをレポートします。
インテリアの歴史:近代:デ・スティル:アールデコ:1920年代にフランスで主流を占めていたデザインの傾向です。アール・デコ(装飾芸術)の名称は、1925年にパリで開催された「近代装飾美術・産業国際展」に由来する。このため1925年様式と呼ばれる事もあります。ドイツなどの諸国がいち早く産業化に対応したデザインを開発していたのに対して、強い装飾性が残されている点が特徴です。この動きはその後、他国に波及しニューヨークのクライスラービル等代表的作品が残された。


意匠が初物ですね。
(!いよいよインテリア革命の始まりですね! Que la esposa.)


*美味しい料理:私が食べた朝、昼、夕の食事をプロが分析した結果です。目標が
2105kcalのところ2055alでした。摂取カロリーはちょうど良いです。
今日はタンパク質、脂質、糖質の中で、脂質が多くなっていました。多かったのは、ミックスサンド、美味しい牛乳、ハムエッグです。脂質を減らすのには三食の食事をゆっくり時間をかけて味わう事です。こういうアドバイスを受けましたので、そのようにして食べてみようかなと思います。
(!良かったね! Que la esposa.)



朝食です。


昼食です。


夕食です。美味しかったです。

脊椎外来を受診しました。

今朝は近くの現在リハビリを受けている整形外科で脊椎外来がある日というので、試しに行ってきました。


病院の近影です。


下がり首症候群はリハビリが1番だという事はわかっているのですが、脊椎専門の先生がどういう判断をするのかと思って受診してみました。昨日からリハビリの先生の言いつけに従って意識改革して、胸を張り頭を上げて歩くとともに、生活全般をこのようにしていきたいと思っています。さて、どこまで出来る事かな。
先生にあった時に、この意識改革の話をしてそれから先生が脊椎の曲がり具合、下がり首の状況を見てくれました。それ程酷くはないそうです。しかし肩とか肋骨の辺りが良く写っていないから、これから脊椎のレントゲンとCTを撮ってくるよう指示されました。
撮影後再び撮影した画像を見ながら、脊椎が曲がっている事と事務の仕事が、長かった場合こういうふうに曲がる人が、多いなどと説明してくれました。
全体的には痛い所は下がり首の僧帽筋の辺りだけなので、現在のリハビリをした方が良いとの判断でした。
これで腹が決まったので、ひたすらリハビリを頑張りたいと思います。
帰宅後直ぐに昼食の準備です。
今日は焼きそばです。海鮮入りです。
デザートは、苺とオハヨーのプリンです。
小岩井の野菜ジュース付きです。
美味しかったです。
午後は母が歯科医院に連れて行って欲しいと言うので、車で行って来ました。終了後近くのダイエーで食材を買いました。


ダイエーの近影です。


本日の1日当たりの数値です。歩数は8214歩、カロリーは1332cal、距離は6.2kmです。一日当たりのデータですから、鶴見川の歩行データも入っていますが、それ以外の歩行データも入っております。最高心拍数は185、最低心拍数は39bpmです。私の場合、午前中の散歩と午後の買物の時間が最も活動的である事が分かります。普段私は40分ほどかけて歩きますが、この鶴見川のコースは大変歩きやすい環境なのです。こういう場所を歩きますと本当に心が癒やされます。
(!今日も癒やされましたか! Que la esposa.)


*スペイン語の勉強:
(Sr sato) A propósito, hace años aqui vivía un fotógrafo japonés, ¿verdad? (Mtra.Garcia) Sí, Kohei Yasu, quien se dedicó a estudiar la cultura maya. 訳しますと、 ところで、ここに何年か前、日本人の写真家が住んでいましたか?                                                 はい、ヤス・コウヘイです。彼はマヤ文明の研究に打ち込みました。 


 

真面目そうな方ですね。
(!数奇な運命の日本人がいたのですね。!Que la esposa.)    


*インテリアの窓:(Ventana del interior.)
253回目の窓です。掘り下げていろいろな角度から思ったことをレポートします。
インテリアの歴史:近代:デ・スティル:チェスカテェアー:セスカチェアーとも言う。1928年にブロイヤーがデザインしたスチールパイプ製の椅子です。カンティレバー構造で、座と背は籐張り。肘が付くタイプもあります。


後ろ足がありませんね。
(!大変使いやすい椅子ですね! Que la esposa.)


*美味しい料理:私が食べた朝、昼、夕の食事をプロが分析した結果です。目標が
2105kcalのところ1985alでした。摂取カロリーはちょうど良いです。
今日はタンパク質、脂質、糖質の中で、脂質が多くなっていました。多かったのは、やきそば、ハンバーグ、トーストです。糖質を減らすのには三食の食事をゆっくり時間をかけて味わう事です。こういうアドバイスを受けましたので、そのようにして食べてみようかなと思います。
(!良かったね! Que la esposa.)



朝食です。


昼食です。 すいません。夕食は撮り忘れました。

血液検査の結果を聞きに行きました。

今朝は新横浜の循環器科・内科に今週の月曜日に血液検査をした結果を聞きに行きました。


クリニックの近影です。


受付して暫し待合で待機しておりました。
処置室から看護師さんの呼び出しに従い、入室しました。
早速血圧のチェックです。今日は調子が悪く高めの血圧でした。困りましたね。最近いろいろな事があったので血圧も高くなりますよね。
リハビリを受けている理学療法士さんから,兎に角姿勢を正す事を常に意識するように口を酸っぱくして言われているのに、家ではついリラックスしてしまいます。
仕方ないですがこれからは常に念頭において行動しようと思います。
閑話休題。
いつものように過去1ヶ月の血圧推移を表にして持っていきましたので、何とかなったようです。
また待合で待ってから、先生に呼ばれました。
すると循環器関係は異常なし。血液検査も異常なし。先生に動き出すと苦しくなる事があります。と言ったところ、ではエルゴメーターを試してみるかと言われたので、やって見る事にしました。
心電図計器を胸に装填し、車輪が無い自転車のサドルを回して一定のペースを維持します。段々と負荷が増えてきて、結構しんどくなります。
結果、正常でした。
お礼を言って退室致しました。
薬局で薬を貰い帰宅致しました。
帰宅後直ぐに昼食の準備です。
今日は駅前で買ったサンドイッチです。
クノールスープ付きです。
デザートはオハヨーのプリンです。
小岩井の野菜ジュース付きです。
美味しかったです。
午後は、ブログのアップをしてから近くの公園を散歩してから、近くの整形のリハビリに行ってきました。週二回しっかり下がり首が治るようしっかりリハビリしていただきます。
終了後一旦帰宅してから、ダイエーに食材を買いに行ってきました。
本日の1日当たりの数値です。歩数は10561歩、カロリーは1847cal、距離は7.98kmです。一日当たりのデータですから、鶴見川の歩行データも入っていますが、それ以外の歩行データも入っております。最高心拍数は184、最低心拍数は39bpmです。私の場合、午前中の散歩と午後の買物の時間が最も活動的である事が分かります。普段私は40分ほどかけて歩きますが、この鶴見川のコースは大変歩きやすい環境なのです。こういう場所を歩きますと本当に心が癒やされます。
(!今日も癒やされましたか! Que la esposa.)


*スペイン語の勉強:
(Sr sato) ¿Cuando se independizó Guatemala de España? (MtraGarcia) Se hizo independiente en 1821 y se anexó a Maxico. 訳しますと、 スペインからグアテマラはいつ独立したのですか? 1821年に独立しました。そしてメキシコに併合されることになります。


民衆はたくましいですね。 
(!数奇な運命をグアテマラはたどったのですね。!Que la esposa.)    


*インテリアの窓:(Ventana del interior.)
252回目の窓です。掘り下げていろいろな角度から思ったことをレポートします。
インテリアの歴史:近代:デ・スティル:ワシリーチェアー:ブロイアーによって1925年に設計されたスチールパイプ製の椅子です。座と背、肘は薄い革張りです。バウハウスの教授であった画家、ワシリー・カンディンスキーの為に制作されました。


有名な椅子ですね。
(!大変使いやすい椅子ですね! Que la esposa.)


*美味しい料理:私が食べた朝、昼、夕の食事をプロが分析した結果です。目標が
2105kcalのところ2048alでした。摂取カロリーはちょうど良いです。
今日はタンパク質、脂質、糖質の中で、糖質が多くなっていました。多かったのは、ご飯、サンドイッチ、トーストです。糖質を減らすのには三食の食事をゆっくり時間をかけて味わう事です。こういうアドバイスを受けましたので、そのようにして食べてみようかなと思います。
(!良かったね! Que la esposa.)



朝食です。


昼食です。


夕食です。美味しかったです。